こんにちは、たか(@takadayV1)です。
普段忙しい日々を送る中で、家族への愛や感謝について考える機会はなかなかないものです。
しかし、当たり前にあるものこそ大事だと思います。
今回、「家族の愛を思い出す英語の名言」というテーマで、皆さんの心に響く名言をまとめました。
個人的な感想も併せて記載しています。
ぜひご覧いただければ幸いです。
- 【英語名言集】家族の愛を思い出す名言10選
- It didn’t matter how big our house was; it mattered that there was love in it.
- If you want your children to turn out well, spend twice as much time with them, and half as much money on them.
- The greatest happiness of life is the conviction that we are loved – loved for ourselves, or rather, loved in spite of ourselves.
- A man should never neglect his family for business.
- What can you do to promote world peace?Go home and love your family.
- A man travels the world over in search of what he needs, and returns home to find it.
- Life isn’t worth living, unless it is lived for someone else.
- Family is not an important thing. It’s everything.
- Your family and your love must be cultivated like a garden. Time, effort, and imagination must be summoned constantly to keep any relationship flourishing and growing.
- He is the happiest, be he king or peasant, who finds peace in his home.
- Everyone needs to live within a house. But, having the love and support of your family? That is what makes your house a home.
- Having a place to go is a home. Having someone to love is a family. Having both is a blessing.
- A family is a place where minds come in contact with one another.
- The most important thing in the world is family and love.
- A happy family is but an earlier heaven.
- まとめ
【英語名言集】家族の愛を思い出す名言10選
It didn’t matter how big our house was; it mattered that there was love in it.
「家がどれだけ大きかったかは重要ではない。その中に愛があったかが重要だ。」by ピーター・バフェット(アメリカの音楽家)
お金持ちになって大きい家を買ったからといって、家族のためになるとは限りません。
大事なのは家の中が愛で溢れていたかどうか。
どれだけ貧しくても、小さい家でも愛を家族に与えていたかどうかが重要です。
matter:重要である、問題である It didn’t matter:〜かは重要ではない
If you want your children to turn out well, spend twice as much time with them, and half as much money on them.
「もし子供によくなってほしかったら、子供と2倍の時間を過ごしなさい。そして、子供へのお金を半分にしなさい」by アビゲイル・ヴァン・ブレン(アメリカのコラムリスト)
子供にとって親と一緒に過ごす時間は何より大事です。
仕事が忙しくて時間がないときも、何とかして子供のために時間を取ってあげたいものです。
また、子供にお金を与えすぎるのはよくありません。
甘やかされて育つことになりますし、我慢ができない子供になります。
お金ではなく愛を与えましょう。
turn out well:うまくいく
The greatest happiness of life is the conviction that we are loved – loved for ourselves, or rather, loved in spite of ourselves.
「人生で最も大きな幸せは、愛されているという確信である。自分のために愛されている、いや、こんな自分であるにも関わらず愛されているという確信である」by ヴィクトル・ユーゴー(フランスの詩人)
無条件の愛というのは大事です。
あるがままの自分でも愛してくれる、という感覚は全ての人が持つべきです。
「優れた技能があるから、優れた個性があるから愛を与えられる」ということはあってはいけません。
conviction:確信 in spite of:〜なしでは
A man should never neglect his family for business.
「男は仕事のために家族を決して犠牲にしてはいけない。」by ウォルト・ディズニー(アメリカのアニメーター)
家庭を顧みず仕事人間になってしまうのはよくありません。
死ぬ間際に後悔することの中に、「仕事ばかりして家族を大事にできなかった」というのがあると言います。
仕事はお金を稼ぐ上で大事ですが、家族のことも同じぐらい優先して考えたいものです。
neglect:無視する、軽視する
What can you do to promote world peace?Go home and love your family.
「世界平和のためにあなたができること?家に帰って家族を愛しなさい。」by マザー・テレサ(カトリックの修道女)
マザーテレサの有名な名言です。
世界平和のためというと、戦争をなくそうとか貧困をなくそうとか壮大な話になりがちです。
しかし、この名言は「世界の一人ひとりが自らの家族を大切にすることが、世界平和につながる」と言っています。
身近な人をまず大切にしましょう。
promote:促進する
A man travels the world over in search of what he needs, and returns home to find it.
「人は必要なものを求めて、世界中を旅する。そして、それを見つけるために家に帰る」by ジョージ・ムーア(アイルランドの小説家)
人は大切なものを探して家を出ます。それは、お金だったり夢だったり人それぞれです。
しかし、大切なものは、旅立ちの場所である家にあるということをこの名言は言っています。
家にいる家族を大切にしましょう。
travel the world over:世界中を旅行する in search of:〜を探して
Life isn’t worth living, unless it is lived for someone else.
「人生は生きるに値しない。他の誰かのために生きるのでなければ。」by アインシュタイン(ドイツの物理学者)
自分1人のために生きるのはむなしいものです。
配偶者や子供といった誰かのために生きることで人生に意味が生まれます。
worth 〜ing:〜に値する unless:〜でない限り
Family is not an important thing. It’s everything.
「家族は大事なものではない。家族は全てだ。」マイケル・J・フォックス(カナダの俳優)
シンプルな名言な分、心に響きます。
家族とは人生そのものなのでしょう。
Your family and your love must be cultivated like a garden. Time, effort, and imagination must be summoned constantly to keep any relationship flourishing and growing.
「家族と愛は庭のように手入れされなければならない。時間、労力、想像はいかなる関係を育て、成長させ続けるために常に費やされなければならない」by ジム・ローン(アメリカの起業家)
家族と接する時間の確保、家族のために行う、家族を思いやる気持ちが何より大事だと思います。
一回だけでなく、ずっと継続して行うことが大事なのでしょう。
cultivate:耕す、手入れする garden:庭 summon:召喚する、呼び出す constantly:常に flourish:(草木が)繁茂する grow:成長する
He is the happiest, be he king or peasant, who finds peace in his home.
「王であれ農民であれ、家庭に平和を見いだせる者が最も幸せだ」by ゲーテ(ドイツの詩人)
peasant:小百姓、農民
Everyone needs to live within a house. But, having the love and support of your family? That is what makes your house a home.
「みんな家に住む必要がある。しかし、愛と支援を受けているか?それこそが家を家庭に変える」by アントニー(アメリカの作家)
Having a place to go is a home. Having someone to love is a family. Having both is a blessing.
「帰る場所があることを家庭と言う。愛する者がいることを家族という。両方あるということは祝福と言う」by ドナ・ヘッジ
have a place to:〜するための場がある
A family is a place where minds come in contact with one another.
「家族は心が他の心と触れ合う場だ」by ブッダ
come in contact with:接触する、触れ合う one another:互いに
The most important thing in the world is family and love.
「この世で最も重要なことは家族と愛だ」 by ジョン・ウッデン(アメリカのバスケットボール選手)
A happy family is but an earlier heaven.
「幸せな家族は、天国に早めにいるようなものです」by ジョージ・バーナード・ショー(アイルランドの文学者)
まとめ
今回、家族の愛へを思い出す英語の名言をご紹介しました。
家族のために時間を使っていきましょう。
コメント