こんにちは、たか(@takadayV1)です。
英語で金髪美女を口説きたい!
そんな思いを持たれている男性の方はいませんか?
私もその1人です(笑)
今回、女性を口説くための英語のフレーズをまとめてみました。
ぜひご覧いただければ幸いです。
会話を始めるフレーズ
Would you like me to treat you something?
訳:何か奢りましょうか?
飲み物を奢ることで会話をスタートさせましょう。
Would you like me to:〜をしましょうか? treat:奢る
褒めるフレーズ
That dress looks amazing on you.
訳:そのドレスすごく似合ってるね。
直接相手を褒めるのがためらわれる場合、持ち物を褒めることがおすすめです。
連絡先を聞き出すフレーズ
Can I get your number?
訳:電話番号教えて。
直接電話番号を聞くフレーズです。
ある程度会話で和んでから聞いた方がいいです。
Are you on Facebook?
訳:フェイスブックやってる?
最近はフェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどSNS
電話番号を直接聞くのが難しい場合、SNSをやっているか聞きましょう。
まずはSNSで友人になることで、仲良くなるきっかけを作れます。
相手を魅了するフレーズ
普通の会話ばかりしていても女性を落とせません。
相手に好意をアピールするフレーズをご紹介します。
I think I’m falling for you.
訳:君に夢中だ。(君に恋しそうだ)
be fallingとして現在進行形で表現しています。目の前の女性に対して、現在進行形で恋に落ちていることを伝えることができます。
I love your eyes.
訳:君の目が好きだ。
アメリカ人に対しては特に目を褒めることが効果的みたいです。
Has anyone ever told you that you look like Emma Watson?
訳:エマ・ワトソンに似てるって言われことない?
芸能人の誰々に似てる、というのは褒め言葉として効果的です。
相手が知っている、かつ美人な芸能人の名前を出しましょう。
ただし、人によって好みが分かれる芸能人の名前を出すと逆効果なので注意が必要です。
look like:似てる
We are meant for each other.
訳:僕たちはお似合いのカップルだね。
be meant forで「運命付けられた」という意味です。
I’m not sure what it is yet, but there’s something interesting about you.
訳:はっきりとは分からないけれど、君が気になるんだ。
直接的に「君のここがいい」と伝えるのではなく、遠回しに好意を伝える方法です。
彼氏がいるかを確かめるフレーズ
女性を口説こうにも、相手に彼氏がいては落とせません。
Are you seeing anyone lately?
訳:今付き合っている人はいるの?
単刀直入に彼氏がいつか確認する方法です。
How are you still single?
訳:なんで誰とも付き合っていないの?
「こんなに美人なのになぜ付き合っていないの?」という意味が込められています。
外に連れ出すフレーズ
I’ll drive you home.
訳:家まで車で送りますよ。
アメリカは車が一般的なので、上記の表現がよく使われます。
一方で、日本の場合、特に都心部では車があまり使われません。
以下の表現も使ってみてください。
I’ll walk you home. 家まで送りますよ。
I’ll take you to the station.駅まで送りますよ。
次回の約束を取り付ける時に使えるフレーズ
I’d like to get together sometime.
訳:君とはまたいつか会いたいな。
get together(会う)は友達に対してだけでなく、好きな相手にも使えます。
まとめ
今回、女性を口説くための英語のフレーズをご紹介しました。
ぜひご参考になれば幸いです。
※参考サイト
コメント